お客さま専用フリーダイヤル
0120-1121-59
営業時間:10:00~20:00(水曜定休日)

北摂エリア 豊中・吹田・池田・箕面の分譲住宅・新築一戸建・注文建築は一級建築士事務所のアーバンプランニング

アフターメンテナンスのこと

定期的なメンテナンスの重要性

  • 建物は時間が経つにつれ、太陽光の紫外線・気温の温度差・風雨といった過酷な環境にさらされます。
    その結果、外壁や屋根の劣化、壁紙の痛みなどが発生し、これらを放置すると雨漏りや柱の腐敗・基礎部分の痛みなどさらに深刻な事態になることもあります。住宅のトラブルは早期に発見・修繕することがダメージの拡大を防ぐために重要で、掛かる費用も低く抑えることができます。
    また、建物の点検だけでなく、ガスコンロや食洗機、給湯器やトイレなどといった設備も使用しているうちに故障などのトラブルが発生しますので、定期的な点検・修繕が必要となってきます。
  • 修繕が必要になる場所の例修繕が必要になる場所の例
修繕に備えて

修繕箇修繕箇所や使用する部材等によって費用や時期は変わってきますが、まとまった費用が必要になってくることがあります。
また建ててからの時間が経過すればするほど、修繕する箇所や規模も数多く、大きくなることがありますので、あらかじめ想定しておくことがとても大切になってきます。

アーバンプランニングのメンテナンス

アフタースタッフの定期的なご訪問

アフタースタッフがお住まいの状況について、何かお困りのことがないか定期的に確認させていただいております。
気になられる点がございましたら、お気軽にご相談ください。完成後の迅速なメンテナンス対応は、北摂エリアに特化している当社ならではの取り組みです。

お手入れ方法の発信

日々のお手入れ方法に関しては、年4回発行している「アーバン通信」や北摂情報サイト「北摂LABO」でご紹介しています。
楽しんでいただけるインテリア情報等も掲載しています。気軽に実践していただける内容もたくさんありますので、日々の暮らしの中で活用してみてください。

  • アーバン通信
  • アーバン通信
  • 北摂LABO
  • アーバン通信
  • 北摂LABO

北摂LABOサイトはこちら

万が一の場合はすぐにご連絡ください
  • 大切なお住まいに、万が一不具合が出た際は当社までご連絡をいただければ、担当者がすぐに対応させていただきます。
    気になられることがございましたら、ぜひ一度ご相談ください。
  • お問い合わせはこちら

開催中 EVENT

PageTOP