お客さま専用フリーダイヤル
0120-1121-59
営業時間:10:00~20:00(水曜定休日)

北摂エリア 豊中・吹田・池田・箕面の分譲住宅・新築一戸建・注文建築は一級建築士事務所のアーバンプランニング

COLUMN コラム

カフェ風な住まいをつくるコツ

カフェ風な住まいをつくるコツ

(#家づくり)

43-top.jpg

好きなインテリアの雰囲気を考えたとき、優しく温かみがあっておしゃれな雰囲気のカフェ風のインテリアが好みという方も多いのでは。
今回は、住まいをカフェ風にするコツを一緒にチェックしていきましょう!

\ キッチン・リビング空間をカフェ風にしよう /

カフェ風の住まいにするスタートはキッチンからがおすすめです。ちょっとした工夫できっとほっと落ち着けるカフェのような住まいが実現するはず!

◆木製のダイニングセットを取り入れる◆

・優しい木目の質感がプラスされると、ホッと癒される空間に。
_MG_2530.jpg
◆オープンタイプのキッチンを採用する◆

・オープンタイプのキッチンは、一見、生活感が出やすく思いますが、見せる収納をうまく使えばカフェ風の雰囲気をだすのにぴったりです。
@MG_0244.jpgのサムネイル画像


◆見せる収納を意識して、「ディスプレイ」用のスペースをつくる◆

・こだわりのキッチン用品や小物をレイアウトすることでお店の厨房のような雰囲気を生み出すことも可能に。また、造作で棚板を木目にするのもおすすめ。
_MG_6892_2.jpg
◆クロスにもこだわって◆

・好みのカフェの雰囲気をイメージしてアクセントとしてクロスの色味にも一工夫してみるのも効果的です。
_MG_3508.jpg


◆インテリアグリーンを置く◆

・置くだけで雰囲気作りができますが、植物があるだけでほっと癒やされる空間づくりも可能に。
_MG_3971.jpg
※写真は全て当社施工事例※

カフェ風といっても好みのテイストは人それぞれ。
自分の思い描く、カフェのお店の好きな要素を取り入れて理想の住まいを手に入れてくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございました(*^^*)

カフェテイストの施工事例もたっぷり掲載中!
43-link.jpg☆こちらからチェック☆

開催中 EVENT

PageTOP